号外NET - 加古川 Podcast By 本気メディア株式会社 cover art

号外NET - 加古川

号外NET - 加古川

By: 本気メディア株式会社
Listen for free

About this listen

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」加古川市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。℗ & © 2025 本気メディア株式会社 Social Sciences Travel Writing & Commentary
Episodes
  • 【加古川市】東加古川にあった「さつまラーメン」跡地に、二郎系ラーメンの「らぁ麺しん」がオープンしています!
    Jul 9 2025
    「【加古川市】東加古川にあった「さつまラーメン」跡地に、二郎系ラーメンの「らぁ麺しん」がオープンしています!」 東加古川で長年営業されていた「さつまラーメン」。【加古川市】52年間の営業に幕。「さつまラーメン東加古川店」が閉店しました。平岡町にある「さつまラーメン東加古川店」。 さつまラーメンの黄色い看板を目印にしている方も多いのではないでしょ …閉店してから早2年が経とうとしています。その場所に変化が!同じ黄色い看板ではありますが、新しくなっています。同じくラーメン屋ではありますが、新しい店舗が入っています。自家製麺 らぁ麺しん FC東加古川店。明石市にある二郎系ラーメンのお店の店舗が東加古川にも誕生です!写真は提供より2025年7月1日オープン!3日間かけて仕込まれた濃厚な豚骨醤油スープ。国産小麦100%で打ち上げた自家製の極太麺。赤字覚悟のドデカチャーシューと山盛り野菜!女性でもひとりで入りやすく整えられているそうです。Instagramで営業日をチェックして、食べに行きたいですね。びくろ様、情報提供ありがとうございます。
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市】移転した「濃厚タンメン無双家」跡にオープンしたのは再びラーメン店。しゃかりき家が7/3(木)オープンしています。
    Jul 7 2025
    「【加古川市】移転した「濃厚タンメン無双家」跡にオープンしたのは再びラーメン店。しゃかりき家が7/3オープンしています。」 野口町にあった濃厚タンメン無双家がメガコートに移転したのは2025年6月のこと。【加古川市】濃厚タンメン無双家がメガコートに移転。6/15オープンイベントが始まっていました!濃厚タンメン無双家加古川店が移転しています。 前を通るだけでは、看板や旗があるため営業中にも見えますが、202 …1ヶ月も経たないうちに、新しいお店がオープン!家系ラーメン しゃかりき家、2025年7月3日グランドオープンです。どうやら濃厚タンメン無双家とは姉妹店のようです。家系ラーメン しゃかりき家は岡山県にある本店、川西市に1店舗、そして加古川店で3店舗目。早速たくさんお客さんが出入りされていました。豚骨醤油ベースの濃厚でまろやかなスープ、自家製中太麺、ほうれん草、海苔などが特徴の横浜発祥「家系ラーメン」。しゃかりき家には、刻みタマネギや豆板醤、ニンニク、など豊富な調味料やトッピングが用意されているので、辛味を足したり、旨味を引き立てたり、その日の気分で自由にアレンジを楽しめるようですよ。
    Show more Show less
    1 min
  • 【加古川市・高砂市】七夕の日にリニューアル!揖保乃糸を使用したカップ麺「手緒里庵 手延そうめん」が発売されます。
    Jul 6 2025
    「【加古川市・高砂市】七夕の日にリニューアル!揖保乃糸を使用したカップ麺「手緒里庵 手延そうめん」が発売されます。」 夏、そうめんがおいしいですね。いろいろな店舗で手延そうめん「揖保乃糸」が販売されています。兵庫県の特産品です。ギフト商品としても人気です。七夕の日の行事食はそうめん。2025年7月7日、ちょうど七夕の日に発売予定なのがコレ。写真は提供よりヤマダイ株式会社の和風カップ麺シリーズ「手緒里庵 手延そうめん」です。揖保乃糸を使用したこの商品がリニューアルされ、つゆを見直し、旨み溢れるこだわりの6種のダシ素材を使用しているそうです。また、具材に鶏肉団子が入り、食べ応えがアップ!写真は提供より熱湯で3分、完成です。七夕の日にリニューアル。味わい深くパワーアップした商品を通じて、兵庫県の魅力が全国で話題になってほしいですね。情報提供ありがとうございます!
    Show more Show less
    1 min
No reviews yet