• #10 特別編「Emily.アシスタント」はなぜ生まれたのか?─海外ビジネスに寄り添う、オンラインアシスタントのカタチ
    Jul 9 2025

    海外事業で本当に必要とされる支援とは?現場で感じた課題から生まれた「Emily.アシスタント」の原点と、サービスに込めた想いをお話します。


    ▼今回のトーク内容

    ・立ち上げの背景にあった気づき

    ・支援現場で直面した課題

    ・サービス設計で大切にしていること

    ・「Emily.アシスタント」のチーム体制

    ・実現したい、これからの姿


    ▼MC

    松尾裕介(COEL, Inc. 代表)

    齋藤江里(COEL, Inc. PR)


    ▼お問い合わせ

    番組へのご感想やご質問、ご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り上げてほしいテーマなども、お気軽にお送りいただけると嬉しいです。

    pr@coelinc.com


    ▼公式サイト

    https://emilyassistant.com


    Show more Show less
    13 mins
  • #9 採用の前に考える、“人を抱える”ということ
    Jul 7 2025

    その採用、本当に必要ですか?人を抱えることの意味を見つめ直しながら、海外事業にふさわしい人材戦略を“採用の前提”から問い直します。


    ▼今回のトーク内容

    ・“採用”の必要性を問い直す理由

    ・人を抱えることに伴う責任

    ・海外採用ならではの難しさとリスク

    ・あえて“採用しない”という選択肢

    ・成果から逆算して考える人材戦略

    ・今日のヒント


    ▼MC

    松尾裕介(COEL, Inc. 代表)

    齋藤江里(COEL, Inc. PR)


    ▼お問い合わせ

    番組へのご感想やご質問、ご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り上げてほしいテーマなども、お気軽にお送りいただけると嬉しいです。

    pr@coelinc.com


    ▼公式サイト

    https://emilyassistant.com

    Show more Show less
    12 mins
  • #8 海外展開で迷わない。人と業務の最適バランス
    Jul 2 2025

    人が足りない──採用?それともアウトソース?

    限られたリソースで事業を前に進めるためには、人と業務のバランスをどう設計すべきか。その考え方と実践ステップを解説します。


    ▼今回のトーク内容

    ・人の配置や役割はどう決める?

    ・人材のリソース配分を見直すステップとは

    ・「業務の棚卸し」で見えてくるもの

    ・気づかないうちに進む「属人化」のリスク

    ・柔軟性と持続性を両立する組織のつくり方

    ・今日のヒント


    ▼MC

    松尾裕介(COEL, Inc. 代表)

    齋藤江里(COEL, Inc. PR)


    ▼お問い合わせ

    番組へのご感想やご質問、ご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り上げてほしいテーマなども、お気軽にお送りいただけると嬉しいです。

    pr@coelinc.com


    ▼公式サイト

    https://emilyassistant.com

    Show more Show less
    14 mins
  • #7 海外事業に最適な“チームのかたち”とは
    Jun 30 2025

    気づかないうちに陥りがちな「組織体制」とは?

    海外事業を長期的に継続・成長させるために必要な、最適なチーム体制のあり方について考えます。


    ▼今回のトーク内容

    ・脱却したい、よくある組織パターン

    ・「1人型」体制は要注意?

    ・マネジメント層が増えると何が起こる?

    ・採用だけじゃない、リソース確保の選択肢

    ・外部パートナーというチームのかたち

    ・カギを握る「役割の明確化」

    ・今日のヒント


    ▼MC

    松尾裕介(COEL, Inc. 代表)

    齋藤江里(COEL, Inc. PR)


    ▼お問い合わせ

    番組へのご感想やご質問、ご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り上げてほしいテーマなども、お気軽にお送りいただけると嬉しいです。

    pr@coelinc.com


    ▼公式サイト

    https://emilyassistant.com

    Show more Show less
    15 mins
  • #6 販路で変わる戦い方
    Jun 25 2025

    販路の選び方次第で、海外展開の“戦い方”は大きく変わる—。代表的な4つの販売モデルを比較し、それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説します。


    ▼今回のトーク内容

    ・どんな販路がある?

    ・D2Cが向いている商材とは

    ・B2Bならではの販売力と注意点

    ・シェアは日本の3倍以上、Amazonの実情

    ・オフラインで得られる価値

    ・販路を選ぶ上で一番大事なポイントは?

    ・今日のヒント


    ▼MC

    松尾裕介(COEL, Inc. 代表)

    齋藤江里(COEL, Inc. PR)


    ▼お問い合わせ

    番組へのご感想やご質問、ご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り上げてほしいテーマなども、お気軽にお送りいただけると嬉しいです。

    pr@coelinc.com


    ▼公式サイト

    https://emilyassistant.com

    Show more Show less
    14 mins
  • #5 販路だけじゃ売れない。海外展開の“動かし方”
    Jun 23 2025

    販路を作ったのに、なぜか売れない—そんな声に応え、今回は進出後の事業を“実際に動かしていく”フェーズにフォーカス。売れるために欠かせない3つの要素をお伝えします。


    ▼今回のトーク内容

    ・BtoC/BtoBの販路手段と最新動向

    ・販路だけでは売れない理由

    ・販路に加えて必要な、もう2つの要素とは?

    ・“低空飛行”フェーズをどう乗り切るか

    ・中長期的に進めるためにチームで持つべき視点

    ・今日のヒント


    ▼MC

    松尾裕介(COEL, Inc. 代表)

    齋藤江里(COEL, Inc. PR)


    ▼お問い合わせ

    番組へのご感想やご質問、ご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り上げてほしいテーマなども、お気軽にお送りいただけると嬉しいです。

    pr@coelinc.com


    ▼公式サイト

    https://emilyassistant.com


    Show more Show less
    19 mins
  • #4 戦略より順番。海外事業の組み立て方
    Jun 18 2025

    海外事業の成功は、戦略そのものより「進める順番」にかかっているのかもしれません。Simon Sinekのゴールデンサークル理論をヒントに、”順番”の重要性を紐解きます。正しく“順番”を追うことで、戦略が生きてくる──そんな視点をお届けします。


    ▼今回のトーク内容

    ・なぜ「戦略より順番」?

    ・ゴールデンサークル理論とは

    ・“順番のズレ”が起こすつまずき

    ・Whatが先行してしまう現場のリアル

    ・ズレを防ぐための工夫とは?

    ・今日のヒント


    ▼MC

    松尾裕介(COEL, Inc. 代表)

    齋藤江里(COEL, Inc. PR)


    ▼お問い合わせ

    番組へのご感想やご質問、ご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り上げてほしいテーマなども、お気軽にお送りいただけると嬉しいです。

    pr@coelinc.com


    ▼公式サイト

    https://emilyassistant.com

    Show more Show less
    15 mins
  • #3 進出のタイミング、どう決める?
    Jun 18 2025

    海外進出、タイミングの見極め方は?

    そんな疑問に対して、よくある4つの進出きっかけパターンを整理し、それらにどう備えるかのヒントをお届けします。


    ▼今回のトーク内容

    ・進出タイミングに正解はある?

    ・よくある4つの進出きっかけパターン

    ・きっかけに乗れる状態とは?

    ・事前にできる対策

    ・今日のヒント


    ▼MC

    松尾裕介(COEL, Inc. 代表)

    齋藤江里(COEL, Inc. PR)


    ▼お問い合わせ

    番組へのご感想やご質問、ご相談は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。取り上げてほしいテーマなども、お気軽にお送りいただけると嬉しいです。

    pr@coelinc.com


    ▼公式サイト

    https://emilyassistant.com

    Show more Show less
    11 mins