Episodes

  • #159 ルーヴルのモナリザは嫌!ケーキは見せびらかしてほしいの巻。
    May 7 2025

    皆さんこんにちは!

    本日は私がケーキを見せびらかしてくれるお店が好きだというお話です。是非お聞きください🍰


    見せびらかしてくれるところ

    オーバカナル@銀座など

    https://www.auxbacchanales.com/

    ※ここは食品サンプルですが結構リアル


    銀座ウエスト@銀座・青山など

    https://www.ginza-west.com/hpgen/HPB/entries/21.html?srsltid=AfmBOoqYYnuUAwlYIUQ3khQ_hv9N85jJ4GjFGRRwiJ6XIKVvAO4VXiFI


    バワリーキッチン@駒澤大学

    https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13003111/

    Show more Show less
    14 mins
  • #158 オムライスには魔法をかけたい
    Apr 19 2025

    今日はオムライスのお話です!



    先日大井町駅の「洋食ブルドック」さんでとても素敵な絵をオムライスに描いてもらって感動したお話です。皆さんは、どんなメッセージや絵をオムライスに描きたくなりますか?


    感想やリクエスト、コメントいただけると励みになります💕


    洋食ブルドックさんの歴史はこちらより🐶

    https://onaji.me/entry/2024/12/19


    「耳からぼた餅」Instagramはこちらより

    エピソード更新のお知らせや、お写真をアップしています。是非フォローしていただけますと幸いです🫶

    https://www.instagram.com/harusame_food?igsh=aDI2cWppeW5jbjE0&utm_source=qr

    Show more Show less
    13 mins
  • #157 食べられる優しさ、皆んな大好き鳩サブレー!
    Apr 6 2025

    食べれば皆んな幸せになる。

    優しさ溢れる銘菓の歴史を深掘りしました!

    誕生から変わらぬレシピで作り続けていらっしゃるというのが一番の驚きでした。鳩サブレーをまだ召し上がったことの無い方は、この放送を聞いて、少しでも鳩サブレーを食べてみたいと思っていただけたら嬉しいです💕


    【本日のお品書き】

    鳩サブレーっておいしい/誕生までの歴史/豊島屋さんの粋な計らい/世界平和

    豊島屋さん公式HP:https://www.hato.co.jp/


    ※大変申し訳ありません、鶴岡八幡宮は、正しくは「つるがおかはちまんぐう」と読むそうです!!!お恥ずかしい限りです!

    Show more Show less
    18 mins
  • #156 人生で最高のアップルパイに出会った話
    Apr 1 2025

    皆さんこんにちは!

    先日、軽井沢へ旅行した際に、人生最高のアップルパイに出会ったので、どうしても皆さまへご紹介させていただきたい!!!!という配信です。

    歴史ある万平ホテルのカフェテラスで、至福のアップルパイを。軽井沢の空気とともに、その魅力をたっぷり語ります!


    万平ホテル:https://www.mampei.co.jp/about/


    Show more Show less
    18 mins
  • #155 野菜なの?フルーツなの?ルバーブとの出会い
    Mar 6 2025

    放送をお休みしている間に新しく出会った食べ物がたくさんあるのですが、個人的に一番衝撃的だったのが「ルバーブ」です。

    野菜なのに基本デザートとして食べるところとか、畑からこれ生える!?という赤色具合とか、、、、出会う機会は少ないかと思いますが、見かけた方は是非!👀


    📍銀座の長野県アンテナショップ:https://www.ginza-nagano.jp/

    (この上にある蕎麦 真田さんもとってもおすすめです)


    イギリスのお菓子・パン作りの様子をたくさん見れる、「ブリティッシュ・ベイクオフ」も面白くてとってもおすすめです。


    Show more Show less
    11 mins
  • 【リハビリ配信】皆さんへぼた餅をお届けできなかったワケ
    Feb 24 2025

    皆さん、お久しぶりです。はるさめです。

    しばらく配信できずにいたのには訳がありまして、、、。

    これからも皆さんに楽しんでいただけるお話を、のんびりとお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    Show more Show less
    8 mins
  • #154 ハワイ編② ポケ丼GO!移民がもたらす美味しい進化
    Jul 1 2024

    皆さんこんにちは!今回は、ハワイ編②ということで、ハワイの定番フード「ポケ」についてご紹介したいと思います。新鮮な魚介類を、さまざまな調味料で和えたのが、ポケ。そして、ハワイには、ポケモンは捕まえられませんが、美味しいポケ丼を捕獲できるポケスポットが沢山あります。


    スーパーでもコンビニでも売っている、ローカルフード「ポケ」ですが、現在のようなスタイルになった背景には、ハワイがさまざまな国からの移民を受け入れ、進化してきた歴史がありました。

    ぜひお楽しみください🐟


    【本日のお品書き】

    ポケ丼ゲットだぜ / 牛丼屋さん並の出現率 / ハワイの醤油の歴史 / 醸造醤油と化学製法醤油 / 海鮮丼が苦手 / 回転寿司の海老アボカド / 日本の漬けってサトシのピカチュウ


    ポケの歴史・有名店のポケ丼の作り方→ https://www.hawaiianairlines.co.jp/hawaii-stories/food-and-entertainment/origins-of-poke


    論文「ハワイにおける 日本酒 ・味噌 ・醤油の歴史」→ https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan1915/73/7/73_7_542/_pdf


    【オススメポケ丼屋さん】

    📍POKE FIX https://maps.app.goo.gl/fj3D2TaZwhCxvCoj9

    📍Maguro SPOT https://maps.app.goo.gl/4FsR5WJmxxbnqVfp8


    *番組Instagram*

    エピソードにまつわるお写真を紹介しています、是非フォローしていただけると嬉しいです。

    https://www.instagram.com/harusame_food/

    Show more Show less
    24 mins
  • #153 ハワイ編①〜マラサダ物語〜 実は、ポルトガル生まれです。
    Jun 26 2024

    皆さんこんにちは、はるさめです。

    やっとやーっと皆さんへハワイのお話をお届けできて嬉しいです。


    今回はまず、ハワイアンスイーツの定番、マラサダの美味しいお店と歴史をご紹介したいと思います。

    マラサダの歴史を調べてみると、ハワイの定番になったのは、ある1つのベーカリーがあったからでした。そして、そのルーツはなんとポルトガルにあり!


    ということで、海を渡ったマラサダの食レポと歴史をお話します。

    これを聞いて、ハワイでマラサダを食べれば、より美味しく感じること間違いなし?(笑)なので、是非お聴きいただけると嬉しいです。

    「ハワイに行く予定なんてしばらく無いよ〜〜」という皆さんも、ご安心を。なんと横浜のみなとみらいに、日本支店がありますので。

    → https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14014796/



    【本日のお品書き】

    正直マラサダの印象って薄かった / サク・フワ・モチ、でパクパク行ける / 提供方法アメリカンすぎ / 揚げてあるのでゼロキロカロリー / めっちゃ紫!でびっくりなポイマラサダ / ハワイのマラサダの歴史はレナーズから



    📍Leonard's Bakery / https://maps.app.goo.gl/1xwpVFE2pbBpYeMR6

    📍Kamehameha Bakery / https://maps.app.goo.gl/FqB3Tccomz5GuSgc6


    *番組Instagram*

    エピソードにまつわるお写真を紹介しています、是非フォローしていただけると嬉しいです。

    https://www.instagram.com/harusame_food/

    Show more Show less
    25 mins
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup