• 2025.07.3「高校野球静岡大会いよいよ開幕」
    Jul 3 2025
    第107回全国高校野球選手権静岡大会の開会式が、草薙球場で行われました。選手の保護者ら観客が見守る中、前年優勝の掛川西を先頭に中部、西部、東部の順に109校107チームが行進。選手宣誓は城南静岡の山本颯琉(そうる)主将が務めました。1回戦は5日から県内10球場で始まり、順調に日程が進めば、決勝は28日の予定。
    Show more Show less
    21 mins
  • 2025.7.2「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」
    Jul 3 2025
    横浜市西区の横浜美術館 で6月28 日、旧戸田村(現沼津市)出身のクリエイティブディレクターで東京芸術大名誉教授の佐藤雅彦さんの創作活動の軌跡をたどる「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」が開幕しました。
    Show more Show less
    23 mins
  • 2025.06.30「伊東市長の学歴詐称疑惑」
    Jun 30 2025
    静岡新聞デジタル編集部長の市川雄一さんが解説。 5月の伊東市長選で初当選した田久保真紀市長に学歴詐称の疑いが浮上しています。伊東市議会の代表質問で市議が田久保市長の「1992年に東洋大学卒業」という経歴について「詐称している疑惑がある」と指摘。田久保市長は7月上旬に会見を開き、卒業を証明するとしています。
    Show more Show less
    19 mins
  • 2025.06.26「マイナンバーカード更新期」
    Jun 26 2025
    2016年1月に交付を開始し、本人確認や健康保険証として利用されているマ‬イナンバーカード。10年の有効期限を迎える人が増え、25年度から更新が本格‬化する。総務省の想定では有効期限が5年となっているマイナンバーカード内の電‬子証明書を含め、25年度の更新は全国で約2780万件に上るとされ、県内市町‬でも窓口の増設など対応を強化している。 静岡新聞・生活報道部の山本淳樹さんに聞く。
    Show more Show less
    23 mins
  • 2025.6.25「映画「国宝」」
    Jun 25 2025
    芸道に身をささげた歌舞伎役者の半生を描く吉沢亮さん主演の映画「国宝」が大ヒットしています。6月23日に興行通信社が発表した映画観客動員ランキングによると20~22日の週末3日間で約34万8000人を動員し、公開3週目で首位を獲得しました。県内では9館で上映中。きょうはこの作品の見どころを独自の視点で解説します。
    Show more Show less
    23 mins
  • 2025.6.24「米トランプ政権の科学軽視」
    Jun 24 2025
    静岡新聞論説委員の川内十郎さんが『米トランプ政権の科学軽視』について解説。 日本には関係ない話ではないようです。
    Show more Show less
    23 mins
  • 2025.06.23「静岡・浜松大空襲から80年」
    Jun 23 2025
    静岡新聞ニュースセンターの高松勝さんが解説。 きょう6月23日は「沖縄慰霊の日」。空襲について考えます。 1945年6月に静岡市と浜松市が大空襲の被害を受け、80年が経過しました。第二次世界大戦中、県内では静岡、浜松以外にも複数の地域で空襲がありました。ウクライナや中東では現在も、市民が市街地へのミサイル攻撃や空襲にさらされています。
    Show more Show less
    19 mins