• PLENUS RICE TO BE HERE

  • By: J-WAVE
  • Podcast

PLENUS RICE TO BE HERE

By: J-WAVE
  • Summary

  • この番組は作家・文献学者の山口謠司が、日本の食文化を通して全国各地で育まれてきた“日本ならではの知恵”を紐解くポッドキャストです。(FMラジオ局 J-WAVE 81.3FM では毎週月曜日から木曜日 15:10〜15:20にオンエア中。)

    J-WAVE
    Show more Show less
Episodes
  • EP. 418『@沖縄・名護/やんばる 、其ノ三 - もとぶ牛 + 花ニラ』
    May 1 2025

    人の味覚は時代と共に変わっています。お刺身やステーキもかつては新鮮さがとても重要でしたが、最近は熟成させた方が旨味が引き立つということで熟成肉などがもてはやされています。今回、名護市のリッツ・カールトンの鉄板焼きのお店で沖縄のブランド肉であるもとぶ牛を頂きました。そして花ニラというちょっと珍しいお野菜が付け合わせで出てきたのです・・・。

    Show more Show less
    9 mins
  • EP. 417『@沖縄・名護/やんばる 、其ノ二 - ブックスタート』
    Apr 30 2025

    日本の市町村のいくつかでは、子供が産まれると母子手帳と共に親子で読むための絵本が贈られてきます。この試みは『ブックスタート』と呼ばれており、元々は1992年にイギリスのバーミンガム大学が始めたもの。名護市でもこのブックスタートが行われていますが、名護で配られているのは、江戸時代に名護にいた人物で、中国に留学してその後全国の寺子屋でも教えられる事になる『六諭衍義』という本を日本に紹介した程順則という人の伝記なのです。

    Show more Show less
    9 mins
  • EP. 416『@沖縄・名護/やんばる 、其ノ一 - ニライカナイから来る蝶々』
    Apr 28 2025

    山や森林が豊かな沖縄北部は『山原』と書いてやんばると呼ばれており、2021年にユネスコ世界自然遺産に登録されています。そしてこのやんばるの中心である都市が名護。沖縄には紅型染めというとても美しい着物があります。この紅型染めの職人、藤崎さんにお話を伺いに藤崎さんの工房に伺いました。藤崎さんの工房は辺野古にあり、目の前の海は正に工事真っ只中でした。

    Show more Show less
    9 mins
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup

What listeners say about PLENUS RICE TO BE HERE

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.