
【ORS@Nature】2025 vol.1 ~「Me in Nature」—自然の一部として生きるということ~
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to Cart failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Adding to library failed
Please try again
Follow podcast failed
Please try again
Unfollow podcast failed
Please try again
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
究極の関係性「自然」からヒントを得る「ORS@Natureポッドキャスト」、2025年の第1回が始まりました。
今回のテーマは「Me in Nature(ミー・イン・ネイチャー)」。
人と自然の関係を「私と自然」という二項の関係ではなく、「自然の中にある私」として捉え直す視点に光を当てます。
この言葉が生まれたきっかけは、ファカルティの島崎湖(いずみん)が参加した、生命誌研究者・中村桂子先生のセミナーでした。
「人と自然は別々のものではなく、人間も自然の一部である。“自然と人”ではなく、“自然の中の人”という感覚が好きなんです」——
そんな先生の言葉が、いずみんの心に深く残り、その後仲間たちとシェアする中で、「Me in Nature」という表現が自然に立ち上がってきたのだといいます。
ポッドキャストでは、いずみんと佐藤扶由夫(ふゆふゆ)が、自然との関係性をめぐる言葉と体験を丁寧にひもといていきます。
ふゆふゆがアメリカのトラッカースクールで出会った自然体験や、昨年のORS@Nature初日に起きた大雨の中でのワークのエピソードも交えながら、「感じること」から始まるリレーションシップを語り合います。
11月に開催される八ヶ岳でのプログラムに向けて、自分自身の“Nature”に改めて触れる時間となるかもしれません。
No reviews yet