• 【川口市】オープン前イベントも開催!元郷1丁目にソフトクリーム専門店「ice Twinkle」がオープンするそうです!
    Jul 9 2025
    「【川口市】オープン前イベントも開催!元郷1丁目にソフトクリーム専門店「ice Twinkle」がオープンするそうです!」 元郷1丁目にソフトクリーム専門店「ice Twinkle」がオープンするそうです。場所は元郷氷川神社の近くで、隣には韓国料理店「Korean Cuisine SAIstyle」があります。お店のInstagramによるとグランドオープンは2025年8月1日になるそうです!また、「ice Twinkle」のソフトクリームをひと足早く味わえるイベントが、根岸にある一時預かり専門託児所「カラフル」にて、7月6日、13日、20日、27日に開催されます。※ice Twinkle実店舗とは場所が異なりますのでご注意ください是非、グランドオープン前にこだわりのソフトクリームを味わってみてはいかがでしょうか。 オープン前イベントが開催される一時預かり専門託児所「カラフル」はこちら
    Show more Show less
    1 min
  • 【川口市】樹モールプラザ内にある「YEBISU BAR 樹モールプラザ川口店」が7月31日(木)をもって閉店するそうです。
    Jul 8 2025
    「【川口市】樹モールプラザ内にある「YEBISU BAR 樹モールプラザ川口店」が7月31日をもって閉店するそうです。」 川口駅東口から徒歩4分のところにある樹モールプラザ。飲食店やスーパーマーケット、クリニックなどが入っている商業施設です。2階には6店舗の飲食店が集まるレストラン街「FOOD AVENUE」があります。「FOOD AVENUE」内にあるビヤバーの「ヱビスバー」は、サッポロ ヱビスビールとヱビスビールを美味しく味わう為の料理が楽しめます。店頭の案内によると、2025年7月31日をもって閉店されるそうです。樹モールプラザのオープン時からあるお店が閉店してしまうのはとても残念ですね。気温も上昇し、冷たいビールが更に美味しく感じられる季節、閉店前に是非立ち寄って美味しいビールを味わってみてはいかがでしょうか。YEBISU BAR 樹モールプラザ川口店はこちら
    Show more Show less
    1 min
  • 【川口市】弥平一丁目にカフェ「Cafe白兎(はくと)」が6月30日(月)にオープンしたそうです!
    Jul 6 2025
    「【川口市】弥平一丁目にカフェ「Cafe白兎」が6月30日にオープンしたそうです!」 弥平1丁目に新しく「Cafe白兎」というお店がオープンしたそうです。白色の外観がとっても可愛らしいカフェです。駐車場もあるので、車でも安心ですね!場所は仁志町領家町線沿いにあり、斜め向かいには「うけがわ歯科弥平・矯正歯科」があります。お店のInstagramによると、2025年6月30日にオープンしたそうです!他にも美味しそうなメニューも紹介されていましたよ!伺った日は定休日でしたので、また後日改めて行ってみたいと思います!Cafe白兎はこちら
    Show more Show less
    1 min
  • 【川口市】アリオ川口2階にカプセルトイ専門店「#C-pla(シープラ)」が7月18日(金)にオープンするそうです!
    Jul 5 2025
    「【川口市】アリオ川口2階にカプセルトイ専門店「#C-pla」が7月18日にオープンするそうです!」 並木元町1丁目にある「アリオ川口」は、約90の専門店、MOVIX川口、イトーヨーカドーからなるショッピングセンターです。2階家電専門店「Joshin」隣にカプセルトイ専門店「#C-pla アリオ川口店」が、オープンするそうです。お店の案内によると、気になるオープン日は2025年7月18日とありました!「#C-pla」は、全国200店舗のお店を展開する「カプセルトイ専門店」で、各店舗は全て異なるテーマの「惑星」となっていて、どこまでも広い宇宙のようなカプセルトイの世界を楽しめます。「#C-pla アリオ川口店」はどのような雰囲気のお店になるのかとても気になりますね!アリオ川口はこちら
    Show more Show less
    1 min
  • 【川口市】七夕気分を味わいながら星空を見上げよう!川口市立科学館のプラネタリウムで七夕にちなんだ特別プログラムが上映されます!
    Jul 3 2025
    「【川口市】七夕気分を味わいながら星空を見上げよう!川口市立科学館のプラネタリウムで七夕にちなんだ特別プログラムが上映されます!」 SKIPシティの川口市立科学館ではプラネタリウムがあるのをご存知でしょうか。最新の技術を使った本格的なプラネタリウムが楽しめるんですよ!2025年7月5日・6日の2日間、プラネタリウムでは特別投影「七夕」が上映されます。七夕にちなんだ星空解説や七夕物語を紹介する特別プログラムになっているそうですよ!内容は子供向けと一般向けで日時によって分かれているそうなので、ご注意ください。特別投影「七夕」 日時一般向け7月5日 15:30~16:20子ども向け7月6日 15:30~16:10 定員160人 料金プラネタリウム観覧料 ※年間観覧券も利用できます。 観覧券の販売1階科学展示室入口で、当日9:30から投影開始時刻の5分前まで販売 入場時間投影開始時刻の15分前から投影開始時刻まで詳しくはこちら七夕の夜空を見上げて、織姫や彦星、天の川を探してみてはいかがでしょうか。
    Show more Show less
    1 min
  • 【川口市】7月5日(土)・6日(日)に元郷氷川神社にて「神燈祭・七夕まつり」が開催されます!
    Jul 2 2025
    「【川口市】7月5日・6日に元郷氷川神社にて「神燈祭・七夕まつり」が開催されます!」 元郷一丁目にある「元郷氷川神社」では、2025年7月5日・6日に、「神燈祭・七夕祭り」が開催されます。ベーゴマや手裏剣などの日本文化体験コーナーに、スタンプラリーやワークショップ、キッチンカー、新鮮な青果の直売など、内容盛りだくさんとなっています!※神燈祭の行灯行列は5日のみとなります。詳細はこちら是非、 元郷氷川神社で七夕のお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。元郷氷川神社はこちら
    Show more Show less
    1 min
  • 【川口市】イオンモール川口前川に6月27日(金)にオープンした新エリア「まえかわマルシェ」をまとめて紹介します!
    Jun 30 2025
    「【川口市】イオンモール川口前川に6月27日にオープンした新エリア「まえかわマルシェ」をまとめて紹介します!」 2025年春リニューアルするイオンモール川口前川。以前GAPがあった場所に新エリア「まえかわマルシェ」が、2025年6月27日にオープンしました。今回はこちらの新エリアにオープンした7つのテナントを紹介したいと思います。化粧品・美容雑貨・健康食品「アエナ」「アエナ」といえば、プチプラコスメ、SNSでも話題の海外スキンケアブランドのほか、食品や雑貨など幅広いアイテムがお得に購入できると人気のお店です。フラワーショップ「karendo」以前1階ノースコート周辺にありましたが、移転リニューアルオープンしました。色とりどりなお花やブーケ、ギフトにぴったりな雑貨、フラワースイーツなどが揃っていて、プレゼントにもおすすめです◎「果汁工房 果琳」以前1階ノースコート周辺にありましたが、移転リニューアルオープンしました。厳選したフルーツを使用し、オーダーを頂いてからつくるフルーツ専門店生まれのジュースバーです。りんご飴専門店「代官山Candyapple」季節にあわせてりんご飴に最適なりんごを厳選し、さらにその美味しさをひきたてるように飴が薄くコーティングされた、こだわりのりんご飴が人気のお店です。「TUTU×響堂」クレープ専門店「TUTU」の見た目も華やかで、食べても美味しいこだわりクレープと、和風スイーツ専門店「響堂」の本生わらび餅スイーツが楽しめる欲張りなお店です。「LAKOLE」「あたりまえを、素敵に。」をコンセプトに、アパレル、グロッサリー、生活雑貨を展開するライフスタイルブランドです。「ゴンチャ」ゴンチャは、世界各地に店舗を展開している台湾茶の専門チェーン店で、タピオカミルクティなどが人気のお店です。いかがでしたでしょうか。まだ、まえかわマルシェ内にはテナントが入りそうなスペースがあるので、まだまだ見逃せませんね!イオンモール川口前川はこちら
    Show more Show less
    2 mins
  • 【川口市】埼玉高速鉄道とのコラボデザイン!7月1日(火)より鳩ヶ谷氷川神社で夏詣御朱印紙が頒布されるそうです!!
    Jun 30 2025
    「【川口市】埼玉高速鉄道とのコラボデザイン!7月1日より鳩ヶ谷氷川神社で夏詣御朱印紙が頒布されるそうです!!」 鳩ヶ谷本町、埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅から徒歩5分ほどの所にある「鳩ヶ谷氷川神社」。 鳩ヶ谷氷川神社と埼玉高速鉄道株式会社がコラボした「夏詣御朱印紙」が2025年7月1日より頒布されます。※画像はイメージです。御朱印とは参拝や奉納の証明としていただく印章・印影のことで、最近ではカラフルなイラストが描かれているものや、デザイン性のある紙に書かれているものなども見かけるようになりました。今回のコラボ御朱印は2種類あり、金魚と車両が並んで描かれていて、爽やかなデザインになっています。また、今回のコラボ御朱印を受けられ、さらに埼玉高速鉄道のインスタグラムをフォローしている方は、記念品もいただけるそうなので、忘れずにチェックしてくださいね!御朱印紙は無くなり次第、頒布終了となるので、気になる方はお早めに!鳩ヶ谷氷川神社はこちら
    Show more Show less
    1 min