耳からウロコナイト

By: RKB毎日放送
  • Summary

  • 「家具の伝道師」元・大塚家具社長の大塚久美子さんとの「家具ナイト」と「コミュニケーションの専門家」アソボット代表の伊藤剛さんとの「ことばナイト」をフリーアナウンサー・原千晶とともに交互にお送りする”知的探求番組”です。 番組の感想や大塚さん&伊藤さんへの質問はメールアドレス mimi@rkbr.jp、Xでは「#ウロコナイト」でポストしてください! ☆家具ナイト☆ 元・大塚家具 社長の大塚久美子さんが、「家具」にまつわる歴史、ストーリー、裏話などを紐解きながら、家具の楽しみ方から時には世の中の情勢についても語っていきます。 ☆ことばナイト☆ コミュニケーション・デザイン会社 アソボット代表の伊藤剛さんと「コミュニケーション」や「ことば」について、様々な角度から考えていく番組です。 番組アシスタント:フリーアナウンサー・原千晶
    RKB毎日放送
    Show more Show less
Episodes
  • 【 2025/4/20 OA 】伊藤 剛 の ことばナイト 第8回
    Apr 21 2025
    『ことばナイト』8回目は「カタカナ語」についてのお話。皆さんは「アイデンティティー」「アーカイブ」「アメニティ」などを日本語に直せますか?近年、テクノロジーの進歩やグローバル化の波ととともにカタカナで表現される外来語の数が以前より格段に増えています。そんな「カタカナ語」を、20年前に国立国語研究所が提案した『“外来語”言い換え提案』などを例に考えます。 『たけしとちあきの〇〇バナシ』のコーナーは、原さんの“思い出の入学式エピソード”です♪ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    29 mins
  • 【 2025/4/13 OA 】大塚久美子 の 家具ナイト 第8回
    Apr 17 2025
    『家具ナイト』の8回目は「ソファ」についてのお話。そもそもソファの定義とは?そしてソファが社交の場から家庭のリビングで使われるようになった歴史などを紐解きます。さらにソファは必要なのか?という元家具屋さんの社長らしくない話にまで話は広がります。 ミニコーナー“家Gooライフ”では、原さんのお悩み相談がいつの間にか人生相談の様相に… Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    29 mins
  • 【 2025/4/6 OA 】伊藤 剛 の ことばナイト 第7回
    Apr 9 2025
    ことばナイト7回目は「近代翻訳語」について。“自由”や“社会”“個人”という言葉はいつから日本で使われてる?その言葉がなかった時代にはその定義…そもそもその概念がなかった? 新しい日本語が数多く作られた時代にスポットを当て、“日本語らしさ”とは何かを紐解いていきます…! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    Show more Show less
    29 mins
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup

What listeners say about 耳からウロコナイト

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.