• #155 八百屋さんの七つ道具
    May 1 2025

    八百屋さん愛用の仕事道具をご紹介!ポッドキャストの機材についてもお話しています。


    いつもは八百屋さん配達中の車内から季節のお野菜や果物に関する豆知識をのんびりお話しています。


    YouTubeはこちら!

    https://youtu.be/v3jvYgiUwKs

    Show more Show less
    14 mins
  • #154 新じゃがって何が新しいの?
    Apr 24 2025

    新じゃが、新玉ねぎで店の棚がにぎわっています。サラッと使っている「新じゃが」という言葉、いったいなにが新しいのでしょうか?


    八百屋さん配達中の車内から季節のお野菜や果物に関する豆知識をのんびりお話しています。


    YouTubeはこちら!

    https://youtu.be/WxbjOTk5a-w

    Show more Show less
    10 mins
  • #153 高騰中の海苔 お茶との関係
    Apr 17 2025

    海苔高いですね。おむすびにお弁当にと日本人の食卓に欠かせない海苔、お茶屋さんで扱ってること多くないですか?その謎に迫ります。


    八百屋さん配達中の車内から季節のお野菜や果物に関する豆知識をのんびりお話しています。


    YouTubeはこちら!

    https://youtu.be/eBSdLZ2rn8A

    Show more Show less
    9 mins
  • #152 筍の言葉たち
    Apr 10 2025

    静岡は岡部の筍がお店に届きました。今回は筍が織りなす言葉たちについてのお話。八百屋さん配達中の車内から季節のお野菜や果物に関する豆知識をのんびりお話しています。


    YouTubeはこちら!

    https://youtu.be/njvEDYOq8Zk

    Show more Show less
    10 mins
  • #151 ワカメとネギは相性が良くない
    Apr 3 2025

    みそ汁の具2台巨頭であるワカメとネギ。実は相性が良くないんです。栄養素の面からその謎に迫ります。八百屋さん配達中の車内から季節のお野菜や果物に関する豆知識をのんびりお話しています。


    YouTubeはこちら!

    https://youtu.be/9iHn_s1iaJM

    Show more Show less
    12 mins
  • #150 のらぼう菜は菜の花
    Mar 27 2025

    おそらく珍しいお野菜なのではないでしょうか、のらぼう菜の話題をお届けします。八百屋さん配達中の車内から季節のお野菜や果物に関する豆知識をのんびりお話しています。


    YouTubeはこちら!

    https://youtu.be/CSbLTOGCcDk

    Show more Show less
    14 mins
  • #149 晩柑の時期です
    Mar 20 2025

    ミカン類の後に出てくる晩柑。いろんな種類がありますが、お店に八朔のおいしいところがあったので八朔の話題を。八百屋さん配達中の車内から季節のお野菜や果物に関する豆知識をのんびりお話しています。


    YouTubeはこちら!

    https://youtu.be/ZXQ5pbILIp0


    Show more Show less
    14 mins
  • #148 野菜の保存方法まとめ
    Mar 13 2025

    野菜の保存のコツ5選!これさえ意識すればもう迷いません。八百屋さん配達中の車内から季節のお野菜や果物に関する豆知識をのんびりお話しています。


    YouTubeはこちら!

    https://youtu.be/dKqCcqbSmno

    Show more Show less
    15 mins
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup