世界一のベストセラーを読む Podcast By Mimi cover art

世界一のベストセラーを読む

世界一のベストセラーを読む

By: Mimi
Listen for free

About this listen

【毎週木曜更新📖】 世界で最も多くの人に読まれてきた本――聖書。 でもぶっちゃけ、日本人からすると「ああ、あのなんか分厚い宗教の本ね!」って認識ですよね。 私も少し前まではそうでした。 この番組では、聖書にまったく触れたことがない方にもわかりやすく、 あらすじや背景、そしてその根底に流れる「私たちはどう生きればいいのか?」という問いを、 等身大の目線から丁寧にたどっていきます。 📚 家事の合間に、通勤中に、ちょっと疲れた日にも。 聖書には、一人ひとりの人生に向けた言葉が、必ずあります。 一緒に、その言葉を探す旅に出てみませんか?Mimi Art Literary History & Criticism
Episodes
  • なんで人は三日坊主になるのか?|“善いことをしたいのにできない”本当の理由【第7話】
    Jun 25 2025

    やらなきゃって思ってるのに、体が動かない。

    気づけば、ついダラダラしちゃってた――そんなこと、ありませんか?


    今回は、新約聖書の使徒パウロの言葉を手がかりに、人間の中にある“霊”と“肉”という観点から、私たちの中にいる「二人の自分」のせめぎ合いについて考えてみます。


    実はこのテーマ、イエス様や聖書の手紙にも、たびたび登場するほど重要なポイントなんです。

    信仰があるかないか以前に、「人って、どうしてこんなに悩むのか?」

    誰もが抱えるそんな問いを、掘り下げてみたいと思います。


    🔹番組ブログも更新中!

    今回のブログについての記事はこちら✏️https://x.gd/BQA7B


    https://linktr.ee/mimi_note

    🔹参考聖句:JCB(リビングバイブル)、新共同訳より引用

    Show more Show less
    27 mins
  • “人生の地雷”はこうして避ける|箴言がくれた、清く賢く生きるヒント【第6話】
    Jun 18 2025

    「その選択、ほんとに大丈夫?」

    うっかり踏んでしまいそうな“人生の地雷”――

    様々な状況で、一つ一つの選択を間違えずに生きるためには、どうしたらいいの?


    実は、聖書にはそんな「落とし穴」を避けて、本当に幸福に生きるためのヒントがギュッと詰まっています。

    今回は「知恵の書」こと《箴言》から、
    現実にしっかり根ざした、清く・正しく・賢く生きるためのことばを紹介します。
    信仰がある・ないに関係なく、思わずハッとさせられる内容ばかりです。


    放送内容の補足や聖句の引用はこちらのブログで紹介しています👇
    📘https://tinyurl.com/56kxftp7


    ※今回の聖句は「新共同訳」と「JCB」から引用しています。

    Show more Show less
    27 mins
  • 『クセつよ人物』から学ぶ「心の向き」の話|欲に迷い、「爆走」し、しがみついた3人の選択【第5話】
    Jun 11 2025

    実は――聖書には、“ちょっとクセのある”人物たちもたくさん登場します。

    /💥欲に迷った預言者・バラム

    /🛞爆走する戦車将軍・イエフ(エフー)

    /🤝「騙して」でも祝福にしがみついた・ヤコブ


    一見、意外な行動にも見える3人の歩み。でも、その背景を読み解いていくと、それぞれの人物の“心の向き”と、神様との関係が見えてきます。

    このラジオでは、彼らの物語を通して、「どこに心が向いているか」が人生を左右するという、意外と深いテーマに触れてみたいと思います。


    🔗 English Version available here → https://linktr.ee/mimi_note

    💡引用聖句は新共同訳/JCBより。

    Show more Show less
    24 mins
No reviews yet