Episodes

  • #5:「日本を、失敗できない国にしない。」 (ゲスト ㈱ispace:CEO 袴田武史・中臺孝樹)
    Apr 30 2025

    第5回のゲストは、㈱ispace CEO・袴田武史さん

    ispaceがいま目前に控える大きなミッション。

    "6月6日 午前4時24分"に同社開発の無人月着陸船が、月面着陸に挑戦!

    宇宙飛行士でもなく、科学者でもなく「経営者」を選んだ理由、

    そして「2040年代までに月に1000人が暮らし、1万人が地球と月を行き来する」ヴィジョンとは・・・?


    また"ナカダイ"こと中臺孝樹さんによる、プレゼンもお届け!

    今回は、フォロワー10万人のTiktoker!?

    ふかわさんもTiktokに挑戦。。。

    Show more Show less
    34 mins
  • #4:電子工作は「誰でもできる」ことを伝えたい (ゲスト ギャル電 きょうこ・近視のサエ子)
    Apr 23 2025

    第4回のゲストは、「いまのギャルは電子工作をする時代」をスローガンに

    ギャルによるギャルのためのギャルがアガるテクノロジーを提案する

    ギャル電 きょうこさん

    「ギャルがアガる電子工作アイテム」を持参し、ふかわさんに披露!


    プログラミングはChatGPTでOK!?

    提唱する「ストリート系電子工作」とは一体・・・


    そして近視のサエ子が登場!

    日本のカルチャーの中心原宿のカドで道行く人へインタビュー。

    「きょう、なにしに原宿に来たの?」をリサーチ!

    Show more Show less
    27 mins
  • #3:ずっと追い求める「究極の音」 (ゲスト トライアングル作家 北山靖儀・中臺孝樹・Magora(Kevin’s English Room))
    Apr 16 2025

    第3回のゲストは、「軌跡のトライアングル」との評価を受ける

    トライアングル作家 北山靖儀さん。

    作業場にこもって黙々とトライアングルを作る職人の北山さんは、

    原宿のような様々なカルチャーが渦巻く町をどう感じるのでしょうか。


    また中臺孝樹さんによる、新進気鋭のクリエイタープレゼンもお届け!

    今回プレゼンするのは、Youtuber兼アーティスト!?

    Show more Show less
    22 mins
  • #2「イワナという魚の謎・・・」(ゲスト ドキュメンタリー作家、映画監督 坂本麻人・近視のサエ子)
    Apr 9 2025

    第2回のゲストは、ドキュメンタリー作家、

    映画監督 坂本麻人さん。主役が”イワナ”の映画『ミルクの中のイワナ』の制作秘話を!

    あっと驚くイワナの凄さと神秘的な生態とは!?

    そして近視のサエ子が登場!

    日本のカルチャーの中心原宿のカドで道行く人へインタビュー。

    「きょう、なにしに原宿に来たの?」をリサーチ!

    Show more Show less
    49 mins
  • #1 :「めんどくさいって、愛おしい。」(ゲスト 近視のサエ子・中臺孝樹)
    Apr 2 2025

    第1回のゲストは、エンタメ広告プランナー・近視のサエ子さん。原宿で出会った「違う自分を表現する人たち」へのまなざし、そして“ややこしさ”を抱きしめる人生観を語ります。もう一人のゲスト・中臺孝樹さんとは、アーティスト支援と“葛藤フェチ”の話で盛り上がり…。めんどくさい人こそ、いとおしい。


    Show more Show less
    31 mins
adbl_web_global_use_to_activate_webcro805_stickypopup